茅場町駅からも近く日比谷線の八丁堀駅のA4出口からすぐ見える「ホテルサードニクス東京(Hotel Sardonyx Tokyo)」
交通便も良く思ったより非常に居心地が良いホテルです。
今回はここで1泊しました。
「ホテルサードニクス東京(Hotel Sardonyx Tokyo)」の外観です。
今回宿泊する部屋は807号です。
チェックインをしてエルリベイトゥに乗って8階に移動!
一人なのでシングルルームで予約しました。
そして禁煙ルームで利用しました。
廊下は明るくて綺麗でした。
807号前に到着!
807号のドアを撮ってみました。
鍵はカードキーです。
これが「ホテルサードニクス東京(Hotel Sardonyx Tokyo)」のカードキーです。
部屋に入ってみると、カードを入れるところがあります。
ご存知だと思いますが、ここにカードキーを入れると部屋の電気が入ってきます。
部屋の中からドアの方を撮った写真です。
部屋は普通のビジネスホテルの広さだと思っていたが、
一般のビジネスホテルより2倍広かったです。
さらに施設もとてもきれいでした。
テーブルとテレビです。
テーブルもすっきり整頓されたのが良かった。
空気清浄機もありました。
シングルルームでお願いしましたが、この部屋、シングルルームではないようです。
パジャマが2つありました。
ベッドもすごく広いです。
大きい窓もありました。
この窓からは見える景色です。
バスルームです。
シンプルでとても綺麗です。
一般的なビジネスホテルに比べて結構広いです。
施設も中々いい方だと思います。
ドライヤー、歯ブラシ、カミソリ、シャワータオル等の基本的な用品はすべての完備されています。
水圧もとてもいいです。
次はワードローブです。
消臭剤もあってスリーパ等用意されています。
テーブルにはスタンドもあって非常にきれいでした。
このホテルはWi-Fiが無料で提供しています。
有料で提供されているところもありますので、このように無料で利用できるととても嬉しいですよね。
上野から日比谷線で行けるし、このホテルから東京駅までは徒歩15分なので、交通便はやっぱりいいです。
「ホテルサードニクス東京(Hotel Sardonyx Tokyo)」ホテルはおすすめです。
Out Of Topic Show Konversi KodeHide Konversi Kode Show EmoticonHide Emoticon