茅場町にあるラーメン屋「雷鳥(サンダーバード)」!
食べログで検索して行ってみました。
ですが、個人的には結構不味かったです。
ラーメンはよく食べに行くのですが、久しぶりに不味いラーメン屋に会いました。
あくまで個人の感想ですので、参考までに。。。
茅場町にあるラーメン屋「雷鳥(サンダーバード)」の外観です。
入り口の左側には製麺室がありました。
麺にはこだわりがあるようですね。
「雷鳥(サンダーバード)」の食券販売機です。
2号ラーメンを注文。
価格は780円。
カウンター席に案内されました。
「雷鳥(サンダーバード)」の厨房です。
「雷鳥(サンダーバード)」ラーメン屋はカウンター席とテーブル席がありました。
お客さんは結構いました。
2号ラーメンがでました。
自家製麺を利用するほど麺にはこだわりがあるようですが、
麺はモチモチ感はなく途中ですぐ切れるような乾燥された麺のようでした。
個人的にはこういう面は大嫌いです。
ラーメン屋に行くとスープも全部飲む方ですが、
特に特徴もないスープで美味しくは感じませんでした。
結局スープもこんなにも残しました。
食べログでは結構ランキングが高い方だったので期待をして食べに行ったのですが、
こんな麺とスープの味は個人的に美味しくなかったです。
Out Of Topic Show Konversi KodeHide Konversi Kode Show EmoticonHide Emoticon