新橋にある鶏白湯ラーメンが美味しいお店を見つけました。
「麺屋武一」と言うラーメン屋です。
新橋当たりで最近色んなラーメン屋さんを食べ歩いていますが、
あくまで個人の感想ですが、美味しいお店でした。
「麺屋武一」の場所は新橋駅から徒歩5分です。
狭い路地の所にあり地図がないと見つけにくいです。
「麺屋武一」の外観です。 金曜日の午後8時頃行きましたが、並んでいる人はいませんでした。
「麺屋武一」の営業時間は以下のとおりです。
[平日]
11:30~16:00(L.O.15:55)
17:30~翌2:00(L.O.翌1:50)
[土・祝]
11:30~18:00(L.O.17:55)
お店の外に食券販売機がありますので、まず食券から購入します。
「濃厚鶏白湯そば」と「大盛り」の食券を買うことにしました。
「濃厚鶏白湯そば」は780円。
「大盛り」は100円。
「濃厚鶏白湯そば」と「大盛り」の食券購入完了。
お店はカウンター席とテーブル席があり、
カウンター席は満席だった為テーブル席に案内されました。
テーブル席は少し空いていますね。
カウンター席です。
ちょうど席が空いたので写真を撮ってみました。
コップと調味料です。
あの調味料ケースのことですが、
調味料が出る出口部分が汚すぎて使いませんでした。
もう少し清潔にしてくれるといいポイントになると思います。
注文した「濃厚鶏白湯そば」の大盛りが出ました。
大盛りだそうですが、全然多く感じませんでした。
男性なら十分食べれますし、そんなに満腹はならない感じでした。
それでは「濃厚鶏白湯そば」を食べてみたいと思います。
まず、スープから~
「濃厚鶏白湯そば」と言うメニュー名に比べてはそんなに濃厚ではありませんでした。
ちょっと薄い感じがしました。
銀座にある有名店「篝(かがり)」の「鶏白湯そば」こそ濃厚と言えます。
それに比べてここは全然濃厚ではありませんでした。
ちょっと薄いですが、美味しいです。
麺は細麺でストレートです。
大盛りに注文しましたが、麺とスープの比率が悪くスープが足りない感じでした。
麺は麺と麺がくっついている部分が多かったですね。
ですが、そんなに問題にならないくらいです。
チャーシューは鳥のチャーシューが2個入っています。
美味しかったです。
メンマはこの長いメンマが1個入っていました。
なんかポイントにはなると思うが、食べずらかったです。
鳥団子は1個入っていますが、これが美味しかったです。
チャーシューは1枚にして鳥団子を2個にして欲しいですね。
完食!
普通に美味しかったです。
スープは濃厚と言うメニュー名に比べて薄いですが、味は美味しいです。
大盛りにしては麺の量も少なかったのが残念なポイントですが、
基本的に美味しいお店だと思います。
並盛りだと麺の量がどの位なんだろう。
お腹いっぱいになるのかな??
Out Of Topic Show Konversi KodeHide Konversi Kode Show EmoticonHide Emoticon